#ベジ活– category –
-
体に優しいプラントベース生活!ホールフードプラントベース食事とは?
【プラントベースの食事でも違いがある!】 自然に優しいエコライフとプラントベースの食事で、家族とともに毎日を楽しんでいる3児のママ、ゆりかです。 私は「プラントベースの食事」を日常に取り入れていますが、実は「プラントベースだから体にいい」と... -
7ヶ月で離乳食スタート!プラントベースで進めるソイちゃんの食事
【7ヶ月を迎えたソイちゃん】 自然に優しいエコライフとプラントベースの食事で、家族とともに毎日を楽しんでいる3児のママ、ゆりかです。 重い腰をあげて、7ヶ月に入ってからソイちゃんの離乳食をスタートしました。 離乳食開始の目安 一般的に、離乳食の... -
初心者でも大丈夫!子どもと一緒に楽しく始める野菜作り
【念願の畑を始めました】 自然に優しいエコライフとプラントベースの食事で、家族とともに毎日を楽しんでいる3児のママ、ゆりかです。 昨年作成した「宝地図」(夢をたくさん書いたもの)に、私の夢の一つとして「畑を始める」という目標がありました。そ... -
手作りヴィーガンケーキで子どもの誕生日会②
自然に優しいエコライフとプラントベースの食事で、家族とともに毎日を楽しんでいる3児のママ、ゆりかです。 今日はポコちゃん3歳の誕生日。 もう3歳か〜と思う反面、まだ3歳になったばっかだったの?!と。 (いがいとしっかりしてる一面もある笑) 面... -
子どもが野菜を食べない理由と食事のお話会で学んだこと
【子どもの食事と偏食についてのお話会】 自然に優しいエコライフとプラントベースの食事で、家族とともに毎日を楽しんでいる3児のママ、ゆりかです。 先日、ペコちゃんが通っている幼稚園で「子どもの食事」についてのお話会がありました。今回のお話会は... -
今日のプラントベースおやつ、バナナに…
今年初めてのらでぃっしゅぼーやからお野菜届きました。 ポコちゃんが大好きなバナナが入っていたので、おやつはナッツバターをこどもたちに塗ってもらって切り株バナナに。 シュガーフリーのナッツバターは甘さはないけど、じゅうぶん美味しい◎ ペコポコ... -
すでに4日ですが…
みなさま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 12月に体調を崩し、落ち着いたと思ったらまた体調を崩しを繰り返し続け約1ヶ月。 やっと、やっと終わりの兆しが見えてきました!涙 今年は、予定を詰め込みすぎず、休むことを意... -
体調を崩していました
12月に入り、体調を崩していました。 なんか寒いなーって思ったら39度近くの熱。 私たち夫婦は、体調が…ってなった時にインドカレーを食べる習慣があって(笑) 今回も夫に豆カレーを買ってきてもらって、食べてから寝たら見事に大量の汗と共に翌日には熱... -
時間がもっと欲しい〜
やること、やりたいことを溜め込んでしまっていて、頭がついていけていないyurikaです。 時間の使い方について講座で教わったのに実践できていない! もう1回、ベジママアカデミーコースの動画見直そう。うん、そうしよう。 私が受けたベジママのアカデミ...