#ベジ活– category –
-
今週のらでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーやの野菜箱がくるのを楽しみにしているポコ。(野菜は嫌い) 毎週届くと1つずつ箱から出して野菜室にいれてくれます。 ここ最近は、野菜箱+もやし、冷凍枝豆、バナナ、ミニトマト、きのこセットを追加で購入。 届いた野菜で、ベジママの... -
プラントベースで授乳が楽に?
3人目の授乳が始まり2ヶ月半。産後直後からペコポコの時と違った体感を得たので、記録を残しておきたいと思います。ペコポコの時と違うこと…それは「食生活」。プラントベースがメインの食生活になったことが授乳を楽にしてくれています◎ ペコ・産後直後か... -
blogを始めて2ヶ月
blogを開設して明日でちょうど2ヶ月が経ちます。 基本的に続かない自分が2ヶ月続けられただけでも、自分を褒めてあげたい。笑 一番の続けられている理由は、読んでくださっている方たちから「読んでいるよ!」って言う連絡。 それがとっても嬉しいです。涙... -
子どもと一緒に作れる!ヴィーガンケーキのお料理教室に参加しました!
今日は先月から楽しみにしていたオンラインでまみさんのお菓子作り教室に参加しました〜!こうやってお料理教室に参加するのは初めて。 ペコも一緒に作りたいとなり、一緒に参加させてもらいました! こうやって一緒に参加できるようになったことにも、成... -
ポコちゃんの変化
嫌いなものは口にしないポコちゃん。 そんなポコちゃんに変化が!!! 野菜を口にすることが増えてきたんです。拍手 日によって波はあるし、同じ野菜でも食べないときもあるけど。 今までは、口元持っていっても顔を必ず背けていたのに、挑戦してくれるよ... -
子どもも喜ぶ!プラントベースのおやつ
先日楽天で購入した我が家のおやつ! ドライデーツとミックスナッツ。 「デーツ 栄養」で調べたら、オタフクソースのHPがヒットして ??と思ったら、ソースに使われてるのだとか! HPには、オタフクとデーツの出合いは1975年って書かれていました。 そん... -
ブロードで旨みUP
野菜の使わない部分ってどうしてますか? 私は今までそのままコンポストへ。 だったんですけど、ここんとこは、まず出汁をとってからコンポストに! 料理人の友達から、水に野菜の皮やらなんやらいれて煮出して、それを水の代わりに料理に使うと味に深み出... -
おてて
「ママー、ソイちゃんがね、ペコのおててをギュッと握ってるよ」 と嬉しそうに話してくれたペコ。 先日、夕飯食べてる時に 「ママがペコのおててを魔法のおててにしてくださいって頼んだの?」 と聞かれて、「頼んでないよ」と答えると「ペコもママと同じ... -
黒豆ごはん
昔の私は、味噌や豆腐など大豆加工食品は好きだけど、今までは豆自体はそこまでで。 正直豆たちをあんまり美味しい!と思えなかったんです。(ごめんなさい。) プラントベースの食事を始めて、レンズ豆や白インゲン豆、ひよこ豆を食べるようになり、豆っ...