#生活– category –
-
ペコちゃんの習い事
ペコちゃんはベビースイミングからスイミングスクールに通い始めて、かれこれ5年近く経ちます。 本人はスイミングが好きみたいで、「毎日行きたい!」というほど。 ペコちゃんのように手や足に障害があったり、それ以外の障害があったりすると習い事をする... -
2024年も残り2ヶ月。ヨガアプリでストレッチを続けてみよう
2024年も残り2ヶ月。ブログを始めてからあっという間に4ヶ月が経とうとしています。10月はあまり書けなかったので、11月はもう少し書くことを目標に楽しくやっていきます! 10月はストレッチとしてヨガを。毎日ではないけど、ゆるくだけど続けられました。... -
ペコちゃんが…
「アイスもう食べない!」と今朝言い始めました。 「なんで?」ってきくと 「お砂糖はいってるからね。体に良くないし」 って。4歳児の発言とは思えない。笑 ペコポコが習っているスイミングには、入り口のところにセブンティーンアイスが売っています。 ... -
ワールドギフトさんへ
ここ最近、朝の目覚めが良く朝5:30ごろから起きてる影響で夜が眠い。。 子どもたちと一緒に寝てしまうことが多くblogも書けていませんでした。 先日2度目のワールドギフトさんへの寄付を行いました。 すぐ増える物たち。結局数回使って、忘れられている物... -
黒豆茶
実家の両親が北海道物産展?で買ってきてくれた黒豆茶。 数粒をコップにいれて、お湯をそそいでから数分おいておくと、豆もそのまま食べれるぐらい柔らかくなりお茶としても飲める◎ 栄養満点なお茶! プラントベースの食事をしてなくても、栄養のカプセル... -
音楽発表会での感動と新しい楽器スライドリコーダーとの出会い
先日、都内で行われた「ダイバーシティ・パークin 新宿」にて、スライドリコーダーの音楽演奏してきました!ペコちゃんは、今回ミュージックベルにて参加。ベルも振るんじゃなくて、上から押すと音が鳴る。これも初めてみましたが、すごいなー。片手でもや... -
ペコちゃんの発熱
今日は本当は義手の訓練があったのですが、午前中にちょっとぐったりなペコちゃん。 熱を測ってみたら40度あり、急遽お休みに。 お昼まで寝て、起きて「お昼食べる?」と聞くと、「いらない」と。 「何か食べたいものはある?」と聞くと、「おやつ?」と。... -
ふるさと納税
やろう、やろうと思って数年が経ってしまったふるさと納税。 今年やっとやりました。 ふるさと納税が始まったきっかけ生まれ育った地域の自治体で医療や教育などの様々なサービスを受けて育つ↓就職で都会へ。結果、都会の自治体は税収を得るも、地元の自治... -
LUSHのフットケアマスクで足裏ケア!
【足の裏をケアするLUSHのフットケアマスク】 自然に優しいエコライフとプラントベースの食事で、家族とともに毎日を楽しんでいる3児のママ、ゆりかです。 夜はかなりがっつり寝てくれるので、私自身も睡眠しっかりとれてます。 ソイちゃんありがとう! ニ...