#生活– category –
-
共働学舎さんのトイレットペーパー
東京都町田市にある社会福祉法人「共働学舎」さんをご存知ですか? 障がいのある方たちが暮らすグループホーム。 「障がいがあるから、こう生きなければならない。健常者は「する」側で、障がい者は「される」側–––––そんな価値観はもういらない。」 「誰... -
忙しくても簡単にすぐ作れる!プラントベースのご飯
明日でペコの夏休みが終わるーー! 夏休み前はどうなるんだろ(白目)って感じだったけど ここまでくるとあっという間だったなーと思える。 ペコがいてくれたから、この夏乗り越えられた感ある! ただ本当に申し訳ないぐらい家にこもった生活でペコポコに... -
プラントベース子育て
ペコが1歳すぎてから取り入れ始めたプラントベースの食事。 ポコは離乳食からほぼプラントベースでした。(アレルギーがないかみたかったので、離乳食時期は少しだけ動物性も食べています。) 今は、家では基本的にシュガーフリー・オイルフリーを意識した... -
エシカルについて子どもと一緒に考えられる絵本パート2
こちらも友達にリクエストさせてもらった絵本 「買いものは投票なんだ EARTHおじさんが教えてくれたこと」 子どもの貧困を無くすために活動をされている藤原ひろのぶさんの絵本です。 この絵本をみながら、親子で調味料、キッチンやお風呂などで使う洗剤... -
健康とは?
ペコポコのお友達ママたちから、 「けいれんで入院した」 「インフルエンザから脳症になって〜…」 「手足口病になったよー」 などの話を色々聞きました。 その時友達が言っていた言葉、 「生まれつきの障害がなかったとしても、生きていると何が起こるか分... -
最近のポコちゃん
ソイが生まれてから1ヶ月が経ち…ペコポコはソイをとっても可愛がってくれています。 毎日「ソイ、可愛い」「ソイ、お顔を見せて」と言いながら頭をなでなで。 見ていてとってもホッコリ。 でもポコが色々我慢をしていて、そのストレスをペコに向けているの... -
お散歩
寝てて欲しい時って、子どももなぜか早く起きてくる。。笑 朝の散歩にパーっと行ってきたかったのに、ペコポコ起きてきました。 もう少し寝ててくれーと思いながらも「お散歩一緒に行くー」とのことで3人でメルちゃんのお散歩に。 もう朝6時でも陽差しが強... -
はじめまして
はじめまして! 「3人のママのエコベジ生活」をご覧くださりありがとうございます。 4歳の長女 ペコ、2歳の長男 ポコ、0歳の次女 ソイのママ、ゆりかです。 ソイは、6月30日の朝に無事産まれてきた、生後18日のベビちゃんです。 子ども3人との生活が始まっ...